研修会

未分類
山梨県畜産技術連盟

令和5年9月13日、第34回通常総会を開催しました。 総会後、一般社団法人 家畜改良事業団 上席専門役 技術士 吉ざわ 努氏を 講師にお迎えし、研修会「肉用牛の改良について」を実施しました。

続きを読む
お知らせ
「やまなしCOWOMAN」🐂

肉用牛女子の会「やまなしCOWOMAN」が令和5年6月30日に立ち上がりました。 この会は肉用牛経営に携わる女性が気軽に参加ができ、相互に交流を図ることで、 家庭・育児・仕事等日々の生活における女性ならではの感性や能力を […]

続きを読む
コンテンツ
令和4年度山梨県優良事例発表会を実施しました。

「やまなしアニマルウェルフェア認証」を取得した望月氏(南部町・採卵鶏生産者) 及び「令和4年度大日本農会農事功績表彰」された猪股氏(韮崎市・肉用牛生産者)の両氏から発表頂き、 山梨県からの「アニマルウェルフェア認証につい […]

続きを読む
コンテンツ
畜産女性・オンライン牧場見学会開催しました!

北杜市・白州町にある肉用牛育成経営牧場のオンライン見学をしました。JA梨北白州営農センターと上九一色コミュニティセンターに生産者が集まり、また各自宅や職場からの参加もあり、総勢21名が参加しました。写真やイラスト、映像で […]

続きを読む
お知らせ
10月24日 畜産女性研修会開催しました!

「アサーティブコミュニケーション」研修会開催。 HDRサポートの樋口先生を講師に迎え、北杜市、韮崎、甲斐市の肉用牛生産者、富士ヶ嶺の酪農家、養豚生産者の従業員等が参加しました。

続きを読む
お知らせ
畜産経営に役立つICT技術学習会開催しました!

令和4年9月6日(火)14時~15時 JA梨北白州営農センター2階会議室にて 対面及びリモート参加で31名が参加しました。 元農研機構畜産草地研究所 所長 土肥 宏志氏による 「畜産DX推進事業で調査されている他県の情報 […]

続きを読む